カウンタCGIの設置方法
カウンターCGIの基本タグ
ミライネットの会員さま向けにアクセスカウンターCGIをご提供いたします。
※設置のサポートは行っておりません。ご了承ください。
タグ
基本タグ <IMG SRC="/cgi-bin/counter2.cgi?u=○○○○○○">
○○○○○○にはユーザー名が入ります
例)ユーザー名が「hogehoge」の場合
<IMG SRC="/cgi-bin/counter2.cgi?u=hogehoge">
カウンターを表示させるには、HTMLの任意の場所に上の1行を追加します。
いつもテキストエディタなどでホームページを作っている方はそのまま追加してください。もしホームページ作成ソフトを使われている方は、このままこのタグを追加してもうまく動作しません。ホームページ作成ソフトを使われている方は、この基本タグを記入する前に、モードを「HTML編集モード」か「タグ編集モード」などにしてください。ご使用のソフトのモードの切替方は、お使いのソフトのマニュアルを参照してください。
実際に動作するかどうかの確認は、サーバに転送するまで確認できませんので、必ずサーバに転送して確認をしてください。
オプション
カウンターCGIには様々なオプションをご用意しております。
位取りタイプ指定
| オプション | &o=[0もしくは1] |
|---|---|
| 使用例 | <IMG SRC="/cgi-bin/counter2.cgi?u=hogehoge&o=1"> |
漢数字で表示する場合「12345」が「一万二千三百四十五」となります。
グラフィック指定
| オプション | &f=[好きなカウンターグラフィックNo] |
|---|---|
| 使用例 | <IMG SRC="/cgi-bin/counter2.cgi?u=hogehoge&f=1"> |
桁数指定
| オプション | &w=[桁数] |
|---|---|
| 使用例 | <IMG SRC="/cgi-bin/counter2.cgi?u=hogehoge&w=4"> |
数字指定
| オプション | &value=[表示する数字] |
|---|---|
| 使用例 | <IMG SRC="/cgi-bin/counter2.cgi?u=hogehoge&value=100"> |
複数オプションの指定
| 使用例 | <IMG SRC="/cgi-bin/counter2.cgi?u=hogehoge&f=10&w=5"> |
|---|
カウンターグラフィック
|
|
| 使用例 | <IMG SRC="/cgi-bin/counter2.cgi?u=hogehoge&f=1"> |
|---|---|
|
|
| 使用例 | <IMG SRC="/cgi-bin/counter2.cgi?u=hogehoge&f=2"> |
|---|---|
|
|
| 使用例 | <IMG SRC="/cgi-bin/counter2.cgi?u=hogehoge&f=3"> |
|---|---|
|
|
| 使用例 | <IMG SRC="/cgi-bin/counter2.cgi?u=hogehoge&f=4"> |
|---|---|
|
|
| 使用例 | <IMG SRC="/cgi-bin/counter2.cgi?u=hogehoge&f=5"> |
|---|---|
|
|
| 使用例 | <IMG SRC="/cgi-bin/counter2.cgi?u=hogehoge&o=1"> |
|---|---|






